
WAKABA河内長野三日市町店
傷あり、ボロボロでも積極買取!









わかばでは、金・プラチナ・銀・ダイヤ・色石・宝石・ブランド品
・切手などの商品を積極的に高価買取させて頂きます。
お気軽にお問い合わせください!!
だから、
わかばが選ばれる!

わかばが支持される
ポイントをご紹介

だから、
わかばが選ばれる!
わかばが支持される
ポイントをご紹介
-
真心査定と
丁寧な接客9割以上の方に対応が良かったと
お褒め頂いております!私たちの仕事は、皆さまからお持ち込み頂く商品から成り立っていますので、感謝の想いを込めた真心査定と丁寧な接客を行うことで、お客様に安心感を持ってお売り頂けるように心掛けております。
-
知識豊富な
鑑定士どんな製品でも
しっかりと価値を見極め、
専門の鑑定士が
丁寧に対応!査定額も独自の販売ルートとキャリアに裏付けされた鑑定眼により、高価買取致します。
古くても、汚れていても、壊れていても大丈夫!
付属品や保証書、鑑定書が無くても問題ありません。 -
買取品目が
豊富わかばは買取品目の
種類が業界最多!!売れるかどうか分からないようなお品でも、わかばにお任せください!
買取品目に自信があります。
ぜひ一度ご相談ください。
電話で直接ご相談いただく他に、LINEでカンタン査定もございます。
また、お問い合わせフォームからのご相談も受け付けています。 -
来店しやすい
こだわりの店舗買い物帰りにお一人でも気軽に
立ち寄れるような空間初めてのお客様でも安心してご来店いただけるお店をコンセプトに店舗をデザインしております。
査定中の待ち時間には、雑誌や無料ドリンクをご用意しておりますので、リラックスしてお待ちいただけます。
高価買取実績
高価買取はお任せください。
わかばの買取実績をご紹介いたします。
-
参考買取価格
¥82,000
ゴールド 18金 K18 ブレスレット
-
参考買取価格
¥1,802,000
ダイヤモンド 2カラット 2ct Pt850 ネックレス
-
参考買取価格
¥15,000
エメラルド ダイヤモンド 18金 K18 イエローゴールド ピアス
-
参考買取価格
¥12,500
ルイヴィトン LOUIS VUITTON ダミエ ミュルティクレ6 N62630 キーケース
-
参考買取価格
¥800,000
IWC ポルトギーゼ クロノグラフ chronograph 腕時計
-
参考買取価格
¥10,000
20世紀デザイン切手シート 17種完
-
参考買取価格
¥40,000
ラッセン 絵画
-
参考買取価格
¥20,000
カメラレンズ プラナー Planar
-
参考買取価格
¥86,400
ゴールド 22金 22K クロムハーツ CH クロスベビーファットチャーム
-
参考買取価格
¥9,500,000
ダイヤモンド 4カラット 4ct ルース 鑑定書あり
-
参考買取価格
¥100,000
エメラルド 18金 K18 ゴールド ネックレス
-
参考買取価格
¥40,000
ルイヴィトン LOUIS VUITTON モノグラム ポシェット・ガンジュ M51870 ショルダーバッグ
-
参考買取価格
¥650,000
ウブロ HUBLOT ビッグバン エボリューション 301.SX.1170.RX 腕時計
-
参考買取価格
¥17,200
普通切手 1,000円切手シート バラ まとめ
-
参考買取価格
¥140,000
十四代 柿右衛門 濁手 三方割文花瓶
-
参考買取価格
¥45,000
LEICA Leica ライカ R8 レンズセット
店長ブログ
-
2021年11月03日
-
2020年12月02日
お知らせ
-
2022年05月17日
-
2022年05月11日
-
2022年05月03日
-
2022年02月05日
-
2021年12月29日
-
2021年12月05日

変色・破損・傷・汚れなど、
査定前に気になることはお気軽にご相談下さい。
電話でお問い合わせ

受付時間 10:00〜18:00
査定から買取まで
ご自宅で完結したい方はコチラ!
スマホで手軽に!
ご自宅にお伺い
買取店「わかば」がある河内長野・三日市町の周辺情報
買取店「わかば」 がある三日市町は大阪府河内長野市の町です。河内長野市は大阪府の南西側に位置する市で、三日市町は市域の北部中央に位置する人口約18,900人(※住民基本台帳による人数)の町です。現在は大阪府河内長野市の自治体に含まれる町ですが、従来は南河内郡の自治体で構成が行われてた村で、当時は三日市村の名称で呼ばれていました。河内長野市が発足したのは、昭和29年(1954年)4月1日で、三日市村を始め、長野町・高向村・天見村・加賀田村・川上村の6つの村および町が合併して河内長野市が誕生、南河内郡から離脱したなどの歴史を持ちます。
三日市町の周辺情報ですが、従来の三日市村は高野参詣の宿場町として栄えた場所で、明治時代に錦渓温泉(現在の三日市温泉)が開業すると、それまで寂々寥々たる一寒村は急激に人口が増え、戸数も300へと膨れ上がるなどの歴史を持つ村です。現在では約18,900人の人々が生活を送る三日市町で、市の中心となるのは南海高野線の三日市町駅です。町域の中央を南北に南海高野線が通っており、西側は徐々に狭くなるなどの特徴を持つ町域です。南側から北側にかけて加賀田川が流れ住宅地の中には田畑が残る場所も見受けられます。西側を南北に縦断するのは国道371号線の高野街道で、国道371号線はバイパス道でもあり、大阪河内長野線の呼び方で呼ばれている道路です。他にも府道214号の河内長野千早城跡線や府道209号線などの主要道が町域内を縦断しています。
国道371号線の高野街道は三日市南交差点で府道214号の河内長野千早城跡線と合流、東側に進むと町の中心駅でもある三日市町駅に行くことができます。そのまま府道214号線を進むと南海高野線を越える高架橋に上がり、楠公通学橋東交差点で府道209号線と合流します。府道214号線は当駅の東出口と西出口の両者を通る道路で、町中の重要な生活道路と言っても過言ではありません。南側は三日市町中片添町に隣接しており、住宅地が広がる場所などからも、当駅は中片添町に住む人々にとっても重要なターミナル駅になるわけです。
河内長野の周辺情報ですが、河内長野市は南側半分が山岳地帯、南側には岩湧山があります。岩湧山は河内長野市を代表する標高897.7mの山です。但し、河内長野市の最高地点は岩湧山よりみ南側に位置する標高922mの南葛城山で、岩湧山は新日本百名山の一つ、南葛城山は大阪50山の一つと言われています。河内長野市は東側も山岳地帯が広がるエリアで、市の中心となるのは北部にある河内長野駅です。当駅は三日市町駅の隣駅で河内長野駅は南海高野線および近鉄長野線の乗り入れ駅になります。ちなみに、近鉄長野線は大阪府羽曳野市の古市駅と河内長野駅を結ぶ路線、南海高野線は大阪府大阪市浪速区汐見橋駅と和歌山県伊都郡高野町の極楽橋駅を結ぶ路線です。
河内長野の周辺情報の中でも外すことができないが神社や寺社で、当エリア内には国に史跡として
観心寺や金剛寺などのお寺があり、重要文化財や市指定天然記念物などがある延命寺や岩湧寺などのお寺もあるなど観光スポットとしての役割を持つ市です。岩湧山は大阪府の文化財に指定が行われている山、滝畑四十八滝とも言われている光滝は岩湧山の南西側に位置しており、堺かつらぎ線(大阪府道・和歌山県道61号線)を利用することで見学することができます。
尚、買取店「わかば」は河内長野市の三日市町駅の西口側にあるフォレスト三日市と呼ばれる再開発ビルの中にあり、施設は三日市駅と直結しているため、雨天の時でも濡れる心配がなく、傘が要らないです!
フォレスト三日市について
三日市駅は東出口と西出口が連絡通路で繋がっている駅です。東出口は府道214号線に繋がる場所で、道路からは階段を上がることなく連絡通路を歩いて西出口側に行くことができます。この連絡通路は西出口からフォレスト三日市に繋がる連絡通路でもあり、屋根がありますので雨天の時などは傘をさすことなく行き来ができるメリットを持っています。フォレスト三日市は再開発ビルと言われているのですが、三日市駅前の西地区第二種市街地再開発事業の中核施設として作られたビル、開業年度は2005年7月29日になります。建物は6階建て、1階および2階部分はスーパーマーケットや飲食店、3階部分は河内長野市の公共施設が入っています。スーパーマーケットの中には同系列では南河内エリアで最大級と言われているサンプラザもあり、売り場面積が広いため品揃えの数も多いなどの特徴を持ちます。4階から6階までは一時利用者のための駐車場があり、地下1階にも駐車場がありますが、地下の駐車場は一時利用者と月極2つの駐車場を完備しているようです。
フォレスト三日市の主なテナントは、地下1階が駐輪場や駐車場、それと管理事務所です。1階はサンプラザのスーパーマーケットですが、このお店は2階にも店舗があり、規模が大きいことがわかるのではないでしょうか。2階はサンプラザや河内長野市立の健康支援センターがあり、3階にも当健康支援センターが設置されています。他にも三日市市民ホールや用事検診センターなどの施設もあるなど、市民のための公共施設になっています。
買取店「わかば」があるのは1階部分で、他にも手作り惣菜やお弁当を販売しているお店、生花店やクリーニング店、本屋さんや骨董品のお店、喫茶や軽食を摂ることができるお店洋服やバッグの修理店、カラープリントや各種印刷を行うお店などもあります。他にも銀行やJAのATMなどもあるなど充実したフロアです。2階部分はサンプラザのスーパーマーケットを始め、美容室や各種教室運営や小物雑貨販売を行うところ、インド料理レストランや整骨院、室内プールなどあるなど多目的なフロアと言えましょう。3階部分は三日市の市民ホールを始め、フィットネスジムなどがあるフロアになります。
フォレスト三日市は1階入口が駅前広場のバス・タクシー乗り場前、2階入口が南海鉄道の三日市町駅橋上改札口連絡通路直結の2カ所です。車を利用される場合は、南側に駐車場の入口があり、西側が出口になりますので注意が必要です。駐車場は施設利用に応じて120分や180分、300分まで無料になる仕組みになっているのが特徴で、乳幼児健康センターの利用時には300分まで無料です。サンプラザのスーパーマーケットを利用する時には120分まで無料、その他の利用時には利用に応じた駐車無料サービスを行っており、各店舗での確認が大切です。ちなみに、買取店「わかば」 だけを利用した時には、スーパーで買い物をすることで120分間の駐車場無料サービスを貰うことができる、フォレスト三日市は2回までの認証が可能になるため、買取店「わかば」で認証して貰えば、さらに駐車場の無料時間が長くなります。
店舗情報
- 店名
- WAKABA河内長野三日市町店
- 住所
-
〒586-0048
大阪府河内長野市三日市町32-1
フォレスト三日市1F
- 定休日
- 不定休
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- フリーダイヤル
- 0120-551-563
- TEL
- 0721-62-5515
- FAX
- 0721-62-5516
-
電話でお問い合わせ
-
メールでお問い合わせ
施設の無料駐車場もございますので車でもお気軽にご利用ください。
南海高野線三日市町駅から直結したフォレスト(スーパーサンプラザと同じ建物内)の一階にあります。